出発しました〜!
25人乗りの小型バスに、ピッタンコの人数で出発〜
バスに自分の教室名があって、なんかドキドキしちゃう♪
すごいなぁ〜!!
さて!
出発して、最初に着いたのは…
道の駅 まくらがの里 こが
トイレ休憩です。
なかでは、工芸品が売っていましたよ。
今だけなのかなぁ?
美味しいものの味見もさせてもらいました😁
お昼!
お昼は、バスの中で。
サンドイッチカフェ ドリームさんのランチBOXです♪
それぞれの席でおしゃべりしながら、目的地に到着!
ピアノ工場見学
ピアノのしくみがよくわかる、バックヤードツアー!
どうやって音が出るのかだったり、鍵盤は実はこんなに長い!だったり…
調律の体験
1人ずつ、音がきれいになるところを探りながら、調律体験!
これはとても貴重な経験です♪
調律体験の後は、本物のピアノの部品である、ハンマーを使った
キーホルダー作り
音によってハンマーの大きさや形が違います。
好きなハンマーと、かわいいビーズなどを組み合わせて、オリジナルのキーホルダー(ストラップ)を作ります。
私は誕生日の17番目のハンマーで…
みんなとっても上手に作れました!
帰りは
ネーブルパーク
で、ひと遊びして帰りましたー!