11月の最初に登場したのは…
とってもかわいいぷにぷに「お寿司シール」✨
まぐろにえび、たまごに巻き寿司、軍艦巻きまで。
にぎやかに並ぶ姿は、まるで小さな音符たちが集まっているみたい🎶


🍣 にぎやかな音楽は、まるで回転寿司!?
お寿司がひとつひとつ個性を持っているように、音符もそれぞれに役割があります。
しっかり力強いまぐろはドの音、
軽やかなえびはリズムのよう、
やさしいたまごは和音の響き…。
な〜んて、身近なものにたとえてみると、音楽もぐっと楽しく感じられます。
🍵 回転寿司みたいなレッスンもいい!
「今日はどれにしようかな?」
回転寿司でお皿を選ぶように、レッスンでも「この曲を弾きたい!」と選ぶ気持ちが生まれます。
お気に入りの曲を「もう1回!」と、おかわりするように、何度も繰り返して弾いている生徒さんの姿など、レッスンでよく見る場面です♪
🌸 おわりに
シールひとつからでも広がるイメージは無限大。
今月もみんなと一緒に、楽しくて“おいしい音”をたくさん味わっていきたいと思います。
来月は12月!もちろんクリスマスシリーズですね!
お楽しみに!!