2台のピアノとお別れ

新しいピアノがくるまで、弾けるピアノを置いておきたかったけど、これ以上工事の邪魔になっては申し訳ない…💦

…というところまできてしまいました!

Zoom練習会も毎日開く予定だったけどとてもとりかかれないガーン

なので今日は、工事のおじゃまになってしまったピアノ達を

日程を繰り上げて引取りにきてもらいました!

あっ!という間にヒョイヒョイっと2台とも運び出してしまった業者さんびっくり

淋しさを感じることもなく「あ〜もうなくなったわ〜」

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

そして

お庭の物置も!

工事のおじゃまなので中身をぜ〜んぶ運び出しいつでも撤去可能にしました!

どんどんスッキリしていくところ…

モノを移動して、 逆にどんどんモノが溜まっていくところ…

理想はどこもかしこもスッキリしていくことですね〜ニヤリ

不要なモノが溜まっていかないように、普段から持ち物の見直しをしましょうねアセアセ

関連記事

  1. 折り紙で作る付箋

  2. あけみ先生は、みんなのレッスンを見たい!

  3. ピアノ移動の裏側

  4. トガリ山のぼうけん

  5. 卒業式に歌うのは…?

  6. 2021年2月のシール

PAGE TOP