中学生と小学生によるチャレンジ
2024年のクリスマス会では、当時中学2年生と小学3年生の生徒さんが、YOASOBIの人気曲「勇者」に挑戦しました✨
リズムの取り方が難しく、特に連弾となると相手との息を合わせる必要があり、とても高度なチャレンジです。
難しいリズムを乗り越えて
練習のはじめは、それぞれがリズムの壁にぶつかりました。
速いフレーズや変則的な拍に戸惑うこともありましたが、繰り返し練習を重ねることで、少しずつ正確さと自信を身につけていきました。
「できない」と思っていた部分が「できる!」に変わった瞬間、表情が一気に明るくなったのが印象的でした。
ふたりで合わせてみたら…
それぞれが弾けるようになってから、いざ2人で合わせてみると…
音が重なり合った瞬間、カッコよさが倍増!🎶
一人で弾くだけでは味わえない、連弾ならではの迫力と楽しさが広がりました。
音楽でつながる喜び
連弾やグループ演奏での挑戦を通じて、生徒さんたちは「音楽はひとりでも楽しいけど、誰かと一緒に演奏するともっと楽しい!」という体験をしてくれたと思います。
会場で聴いてくださった保護者の皆さまからも「かっこよかった!」「本当に成長したね」という声をいただきました。
2025年も、それぞれの生徒さんがまた新しいステージに挑戦していけるよう、全力でサポートしていきます!!