🚂 保育曲「かもつれっしゃ」を簡単運指アレンジで!
今月の保育曲紹介は、「かもつれっしゃ」🎶
子どもたちが大好きな、元気いっぱいの歌です。
今回は、初心者の方でも弾きやすい運指でアレンジしてみました。
ピアノが苦手な保育士さんや幼稚園の先生にもおすすめの“すぐに弾ける”工夫を入れています。
🎹 運指を工夫したポイント
通常の楽譜通りに弾くと、「♪レレーレファファレ…」は2の指から弾き始め、「♪ミーミミソソミ…」まで行くと「♪ファ・ソ・ラ」で指をくぐらせるのが一般的ですね。
指くぐしは、慣れていない方によっては、つまずきやすい場合があります。
そこで今回は、無理のない指運びで、初めての方でも取り組みやすい形にしました。
- 指替えを隣に「引っ越し」方式に
- 手の形を自然に保ちやすい運指
- 左手はシンプルにして歌を支える
こうすることで、伴奏に安心感が出て、子どもたちも安心して歌えるようになります。
🎥 動画で確認できます
実際の弾き方は、YouTubeとInstagramにアップしています。
手元の動きを見ながら練習してみてくださいね!
👇YouTubeはこちら
🌟 まとめ
「かもつれっしゃ」は、子どもたちと一緒に楽しめる曲。
伴奏を工夫して先生も楽しく歌って弾けることが大切です。
ぜひ動画を見ながら練習して、日々の保育に取り入れてみてください🚂🎹