楽典・ワーク強化&思い出作成会

楽典やワークを強化しつつ、思い出の写真でページを作成します。
また、「賞状」や「おてがみ」などのファイル内もこの機に一緒に整理・確認します!
今後も月に1〜2回のペースで開催予定です!

8月の対象の生徒さん

①小2以上で、🎼ト音記号の高音部(5線をはみ出した加線は除く)の譜読みが苦手な生徒さん

②小2以上で、「ソルフェージュドリル2」を現在やっている生徒さん

③小2以上で、「ソルフェージュドリル2」をやったことがない生徒さん

←こちらのワークです。

過去にやったことがあっても、再購入も可能です。

過去のワークと一緒に5線ノートをお持ちいただくのもOKです!

開催日時・定員・参加費

日時:8月24日(土)10:30〜11:00 高音読みが得意になる!集中ワーク講座 
          11:00〜11:30 2024年度の思い出作成会

定員:5名以下(先着順)

参加費:思い出ページの材料代と講座費用として500円
    (ドリル購入は+990円)
    (5線ノート購入は+200円)

持ち物

  • レッスンファイル
  • ソルフェージュドリル2
  • 5線ノート
  • 2024の思い出の写真があれば
  • 参加費

参加申し込み

通常のLINEトークでのやり取りでお気軽に!
「8月24日の講座行きます〜♪」とLINEしてくださいね!

関連記事

  1. ピアノを弾く姿勢

  2. ピアノ工場見学バスツアー

  3. お菓子の家

  4. 🍣お寿司シールと11月

  5. ピアノで勉強効率が上がる!?

  6. 11月の出席シール

PAGE TOP